おすすめセール情報

春の門出の準備に、アマゾン新生活セールとキャンペーンはこれ読んで十分!

2023-02-27

春の門出の準備に、アマゾン新生活セールとキャンペーンはこれ読んで十分!

3/31開催のAmazon新生活セール(Final)に関するリライトです。

3月初旬に進学、就職など人生の門出を迎える方々のための Amazon 新生活セールが 開催されたばかりですが、買い忘れはありませんか??? 、と 新生活セール(FINAL)が開催されます。

基本は前回の新生活セールと同じですが、新生活セール(FINAL) はいつか? いつから? いつまで? そのような情報などまとめて記事にしました。

同時開催のポイントアップキャンペーンにおけるポイント還元率は先日の新生活セールと同じ最大12%ですが、内訳は少し調整が入っています。

これさえ読めばセール対応はバッチリです!

アマゾン 新生活 セール ( Final )

地味だけど 重要なセール

アマゾン ( Amazon )が開催する新生活セール 。初売りセールやプライムデー、ブラックフライデーなど そこまでの派手さがあるか無いかはともかく時期的に色々揃えたいタイミングで開催されるセール。一度、3月初旬に開催されたセールの再登場です。

Amazonは、3月31日(金)9時から4月2日(日)23時59分までの3日間、「Amazon 新生活セール」開催します。今回の「Amazon 新生活セール」が新年度直前の最後のセールとなります。「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに100万点以上の商品を特別価格でご提供します。これからの新生活をさらに楽しく便利にするアイテムや、新しい趣味を始めるお客様のための商品を多数ご用意しています。その他、物価高で食費や光熱費などが高騰する中、生活必需品や節水アイテムなどもセールに登場します。また、「Amazon 新生活セール」の開催期間中にはポイントアップキャンペーンを、Amazonネットスーパーにおいても同時期にセールを実施いたします。Amazonはセールやキャンペーンを通じて、お客様の豊かな生活をサポートします。(Amazon 新生活セール (FINAL) HPより)

物価・燃料価格上昇が続く中、新生活を迎える時期に色々揃えないといけない方々にとっては お得な価格で取り揃えられる機会ですのでうれしい限りですね!

尚、セール 期間中のお買い物で最大で5,000ポイントが獲得できる、ポイントアップキャンペーンも同時開催されます。

今回のAmazon 新生活セール(FINAL)でのポイントアップキャンペーンは 3月初旬開催の新生活セールと同様にポイント還元率最大12%!これはプライムデーと同等で高還元率(いまいちな部分も継承されています)。

セールの利用はぜひポイントアップキャンペーンのエントリーを済ませておきましょう。

下の画像のタップ(クリック)で公式のセールページにアクセスできます

amazon 新生活セール FINAL 2023/3/31~2023/4/2
amazon 新生活セール(FINAL) 2023/3/31~2023/4/2

開催期間

セールがどのくらいの期間かと言うと、

2023/ 3/ 31 [金] 9:00 ~ 4/ 2 [日] 23:59 まで

開催時間は63時間です。3月初旬の新生活セールは111時間でしたので少し短めです。

ポイントアップキャンペーン

セール の期間中、 同時にAmazonポイントのポイントアップキャンペーンが開催されます。

この機会に買い物をしてお得にアマゾンポイントを得ようといった、特典キャンペーン です。

エントリー方法

セール でのお買い物は 購入前に ポイントアップキャンペーン の エントリー を忘れないようにしましょう。

以下のボタンで ポイントアップキャンペーン 公式ページ に移動できます。

ポイントアップキャンペーン エントリー期間は 2023/ 3/24(金)12:00 から 2023/ 4/ 2(日)23:59 です。

セール公式ページ では下のような ポイントアップキャンペーン エントリー 画面がありますので、ご利用のAmazonアカウントでログインの上、"キャンペーンにエントリーする” ボタンをタップ (クリック) することで簡単にエントリー完了です。

ポイントアップキャンペーンエントリー画面:公式HPより
ポイントアップキャンペーンエントリー画面:公式HPより

キャンペーン参加条件

キャンペーンのエントリーが終われば、 セールで合計 税込10,000円以上の買い物をするだけです。

お買い物の際の条件により最大12%ポイント還元が行われます。

獲得ポイントの上限は最大5,000ポイントです。

ポイントは4つ。

  • プライム会員なら2%
  • スマホのAmazonショッピングアプリで利用なら 0.5%
  • Amazon MasterCardを利用なら 3.5% (通常時の還元ポイントを含む)
  • パソコン・周辺機器、PCソフト、ベビーカテゴリーの購入分が+6%アップの対象。 ※キーボード・マウス・入力機器、プリンター・スキャナー、PCスピーカー、ウェブカメラ・IP電話機器、電子書籍リーダーは除く
ポイントアップキャンペーン参加条件ページ:公式HPより
ポイントアップキャンペーン参加条件ページ:公式HPより

キャンペーン還元率早見表

ポイントアップキャンペーンでは商品購入合計が 税込 1万円以上の場合、アマゾンポイント還元率が最大で12%になります。

ポイントアップキャンペーン還元率早見表(税込1万円以上の購入)
ポイントアップキャンペーン還元率早見表(税込1万円以上の購入)

今回のAmazon 新生活セール(FINAL)のポイントアップキャンペーンはポイント還元率最大12%!これはプライムデーと並ぶ高還元率。内訳はプライム会員の利用は2%、Amazon Mastercard決済の利用は3.5%、スマホアプリでの購入での還元率は0.5%、ポイント還元率アップ対象商品カテゴリー商品の購入によるポイント還元率が6%と合わせると高い還元率となっています。
3月初旬の新生活セールとの比較ですが ポイント還元率アップ対象商品カテゴリー商品の購入によるポイント還元率が6.5%→6%、Amazon Mastercard決済の利用は3%→3.5%の部分が異なります。
ポイント還元率アップ対象商品カテゴリー商品にはパソコンが含まれて比較的高額商品であることから多くのアマゾンポイントを得る機会としては良いのではないでしょうか。
しかしいまいちな部分もあります。
新生活セールで得ることのできるポイントは有効期限は2023年6月30日までの期間限定ポイントと言う事です。
これについてはアマゾンをよく利用される方にとってはさほどデメリットではないかもしれません。(後述)
ポイント還元獲得ポイント上限は最大5,000ポイントで、セール対象商品を含んでいなくともキャンペーン対象になることについては継承しています。

商品購入合計が 税込 1万円に満たない場合はポイントアップキャンペーン適用外です。
(下表は Amazon Mastercard で購入した場合のケース)

ポイントアップキャンペーン還元率早見表(税込1万円以下)
ポイントアップキャンペーン還元率早見表(税込1万円以下)

ポイント還元の例

ポイントアップキャンペーンの適用は商品購入合計が 税込 1万円以上であれば、セール対象商品はもちろんのこと、

  • セール対象外 の商品購入分にもポイントアップは適用されます
  • パソコン・周辺機器、PCソフト、ベビーカテゴリー(キーボード・マウス・入力機器、プリンター・スキャナー、PCスピーカー、ウェブカメラ・IP電話機器、電子書籍リーダーは除く)対象商品購入分は+6%アップが適用されます

※下図の付与率はプライム会員、スマホアプリで購入、Amazon Mastercard で決済 のケースです。

ポイント還元の例:公式HPより
ポイント還元の例:公式HPより

キャンペーン概要

ポイントアップキャンペーン概要:公式HPより
ポイントアップキャンペーン概要:公式HPより

キャンペーン概要
※ポイントアップキャンペーンにエントリーし、キャンペーン期間中にお買い物をすると最大12%の期間限定ポイントが還元されます(Amazon Mastercard通常還元率を含む)。期限・その他の詳細については必ずFAQ、キャンペーン細則をご確認ください
※本キャンペーンにエントリし、かつキャンペーン期間中にAmazon.co.jpの対象商品から合計10000円(税込)以上お買い上げいただいた方が対象となります。
※本キャンペーンの対象となる獲得ポイントの上限は5,000ポイントです。
※このキャンペーンで獲得する特典ポイントは期間限定ポイントです。特典ポイントの有効期限は当該ポイントが確定される月の翌月末日となります。例えば、2023年5月1日にポイントが確定された場合、有効期限は2023年6月30日です。有効期限を過ぎるとポイントは使用できなくなります。期間限定ポイントに加えて通常の1年間有効なポイントを保有している場合は、有効期限の近い期間限定ポイントが優先して利用されます。ポイントに関する詳細情報についてはポイント説明ページをご参照ください。

その他キャンペーン概要細則
※Kindle Unlimited、Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスの料金、Amazonギフトカード、Amazonコイン、Amazonプライム会員の月会費・年会費、すべての手数料および配送費、ラッピング費用、予約商品は対象となりません。

キャンペーン期間
ポイントアップ対象お買い物期間:2023年3月31日(金)9時00分~2023年4月2日(日)23時59分(日本時間)

ポイントアップキャンペーンのTips

通常ポイント と 期間限定ポイント

3月初旬開催の新生活セールより アマゾンの期間限定ポイント というポイントシステムが出てきました。

アマゾンの通常ポイントの有効期限は最後の購入またはポイント獲得から1年間。Amazonでショッピングをするたびに最後の買い物の1年後に有効期限は延長されるものです。

一方で、アマゾンの期間限定ポイントは定められた期日まで有効なポイントです。有効期間は延長されることはありません
期間限定ポイントに加えて通常の1年間有効なポイントを保有している場合は、期間限定ポイントから優先して利用されます。

アマゾン マイポイント(リンク) ページから確認することが出来ます。

アマゾン マイポイント ページ:公式HPより
アマゾン マイポイント ページ:公式HPより

ポイントアップキャンペーン期間中に商品購入合計が 税込 1万円以上購入した場合にキャンペーン適用されて還元されたポイントについて期間限定ポイントとして得ることが出来ます。

よくアマゾンをご利用になる方はさほど影響はないものと思います。

購入額カウントはAmazonポイント利用分も含められます

ポイントアップキャンペーンの購入額カウントはAmazonポイント利用分も含められます

例えば購入総額1,647円の商品をAmazonポイント647ptを利用した購入分の例、下図の通りポイントアップキャンペーン購入額カウントは購入総額1,647円分がカウントされています。(下図は別のセールの例)

ポイントアップキャンペーンでの購入額カウント
ポイントアップキャンペーンでの購入額カウント

ポイントを利用して購入しても、購入した金額でカウントされます。

キャンペーンへのエントリーを忘れて、買い物をしてしまった場合

ショッピングをしてしまった後でポイントアップキャンペーンのエントリーを忘れてしまったことに気付いた場合は、キャンペーン期間中であれば遅れてエントリーしても大丈夫です。エントリー以前に購した商品でもキャンペーン期間中の買い物であれば合計金額に含まれるようです。

↓ ↓ ポイントアップキャンペーンエントリー はこちらから! ↓ ↓

その他

セール攻略

事前に公開されているセール対象商品情報を確認する

セール商品の一部が閲覧できますので見ておくことと 一応 他にも気になる商品があれば対象になるかもしれませんのでセール開始時に ほしい物リストからに商品にアクセスできるように追加しておくとチェックし忘れ、買い忘れへの備えにも良いと考えます。

下の画像をタップ ( クリック )しますとセールの 一部事前公開ページを見れます。
対象・目玉商品、売れ筋・注目商品 なんかをチェック出来そうですね。

下の画像をタップ ( クリック )しますとセール公式の 一部事前公開ページにアクセスできます

amazon 新生活セール 事前公開ページへのリンク
amazon 新生活セール 事前公開ページへのリンク

欲しい商品の値段は欲しいものリストに追加した時点で事前にメモ

初売り セール開始後に以前の値段が表示されない商品が無いとも限りませんのでセール開始前後の価格比較が可能です。

過去に開催した 新生活 セール

表は横方向にスクロールさせることが出来ます。

セール名開催期間

ポイントアップ

還元率アップカテゴリー
新生活セール2023/ 3/ 2[木]9:00 - 3/ 6[月]23:59同時開催最大12%家電・大型家電・テレビ・レコーダー
新生活セール2022/ 3/ 26[土]9:00 -  3/ 29[火]23:59同時開催  
     
     
     
     
     

新生活応援ストア 開店中!

既に開催中ですが、家電・家具・文具などが期間限定でお買い得となる「新生活応援ストア」も開催中です。

2023年2月18日(土)00時00分から2023年4月30日(日)23時59分 (日本時間) 注文確定分 までの期間、新生活応援ストアが特設されセール価格での販売となっています。

下の画像をタップ ( クリック )でアマゾン公式 新生活応援ストア ページにアクセスできます

新生活応援ストアへのリンク
新生活応援ストアへのリンク

何が何だかよくわからなくなってきましたが、とにかくセール、セール、セールですね!

大学生 の方は

Prime Student といった amazon プライム と同等のサービスを、半額 で利用することが出来る素晴らしいプログラムが用意されています。

大学生の方で、今後継続してアマゾンを利用することをお考えであれば検討されるのが良いと思います。

以前の記事のリンクです

最後までお読みいただきありがとうございました!

-おすすめセール情報