`23/7/11開始のAmazonプライムデーに関するリライト記事です
年に一度の ビッグセール イベントのひとつ、アマゾン プライムデー ( Amazon prime day )が開催されます。
ショッピングで利用する機会が多いアマゾン、特にプライムデーではプライム会員の方の まとまった買い物の機会にはこういった大型セールの機会に利用するのが断然お得です。
今回のプライムデーにおける ポイントアップキャンペーンのポイント還元率アップ対象カテゴリーは 人気の「アマゾンデバイス」、個人的にはこれからの時期、納涼系の商品が良かったのですが、、、さて今年のプライムデーはどのようなイベントになるのでしょうか。
これさえ読めばセール対応はバッチリです! が、お買い物は計画的に!
アマゾン プライムデー
アマゾンの ” プライムデー ”では セール期間中、幅広いカテゴリーの数十万点の商品を特別価格で購入できます。
同時開催イベントを含めると以下のようになります。
- プライムデー先行セール
6月のタイムセール祭りでも行われた本セール前に開催される先行セール
商品によっては予告なく販売を終了し先行セール期間中に在庫切れになるケースがあるとのこと - プライムデー:
Amazonの大型セールイベント - 同時開催イベント
- ポイントアップキャンペーン:
プライムデー向けの獲得ポイントアップイベント - プライムスタンプラリー:
参加宣言し期間中にミッションクリアしスタンプを集めることで抽選で賞品やアマゾンポイントが当選できるイベント
- ポイントアップキャンペーン:
開催期間
セール が どのくらいの期間かと言うと、
2023/7/9(日)0:00 から 7/12(水)23:59 まで
プライムデー セール自体は7/11(火)からの開催となっていますが、7/9 (日) 0時~7/11 (月) 23時5分まではプライムデー先行セールとされています。そのあとプライムデー セール期間(7/11(火)0時~7/12(火)23時59分)になりますがどちらもセール価格での売り出しです。
先行セールは6月のタイムセール祭りで出現しましたが、アマゾンによると商品によっては予告なく販売を終了し先行セール期間中に在庫切れになるケースがあるとのことです。
また先行セールにおいてもポイントアップキャンペーン対象になります。
画像をタップ ( クリック )でセール公式ページへ
ポイントアップキャンペーン
セール期間中、 同時にamazonポイントの ポイントアップキャンペーン も開催されます。
今回のプライムデーの ポイントアップキャンペーンでは最大 15% のポイント還元率アップ。イベント期間中、合計 税込 10,000 円以上の購入を対象にポイント還元率がアップで全商品が対象です。今回は Amazonデバイス カテゴリー といった人気カテゴリーが対象でポイントアップ対象商品の購入分にはなんと +7.5% 。さすがは大型セールのプライムデー、通常セールよりも多くポイントを獲得可能です。
対象外商品の購入もポイントアップキャンペーンの対象になります。
エントリー方法
セールでのお買い物は 購入前に ポイントアップキャンペーン の エントリー を忘れないようにしましょう。
以下のボタンで セール公式ページ へアクセスできます。
↓↓↓キャンペーンエントリーはこちらから!↓↓↓
ポイントアップキャンペーン エントリー期間は 6/21 (水) 14:00 から 7/12 (水) 23:59 です。
ご利用の amazonアカウント にてログインの上、"キャンペーンにエントリーする” ボタンを押すことでエントリーはすぐに完了です。
キャンペーン参加条件
キャンペーンのエントリーが終われば、 セールで合計 税込10,000円以上のお買いものをするだけです。
全商品が対象で、お買い物の際の条件により最大15%のポイント還元が行われることとなっています。
獲得ポイントの上限は最大10,000ポイントです。
ポイントは4つ。
- プライム会員なら3%
- スマホのAmazonショッピングアプリを使っての購入なら 0.5%
- Amazon MasterCardを利用なら4%
- 「Amazonデバイス」カテゴリー(FUNAI FIRE TV搭載スマートTVは除く)対象商品購入分のみ+7.5%アップ対象

キャンペーン還元率早見表
ポイントアップキャンペーンでは商品購入合計が 税込 1万円以上の場合、アマゾンポイント還元率が最大で15%になります。
前回のプライムデーに対するポイントアップキャンペーンの内容の違いは特定関連カテゴリーの商品購入でのポイント還元率が4.5%→7.5%というところです。他のポイント還元率は前回のプライムデー時と同じに設定されていますが、タイムセール祭りと比較しますとプライム会員、Amazon Master Cardで決済の部分は+1%高いものとなっています。
最近のアマゾンのセールではポイント還元率がいづれも高めですが、やはりプライムデーといった大型セールですのでそれらを凌ぐ還元率に設定されています。
キャンペーンで得ることが出来るポイントは期間限定ポイントになります。
獲得ポイントの上限は最大10,000ポイントとなっています。(タイムセール祭りは上限5,000ポイント)
セール対象商品を含んでいなくともキャンペーン対象になることについても変更有りません。
商品購入合計が 税込 1万円に満たない場合はポイントアップキャンペーン適用外です。
(下表は Amazon Mastercard で購入した場合のケース)
ポイント還元の例
ポイントアップキャンペーンの適用は商品購入合計が 税込 1万円以上であれば、セール対象商品はもちろんのこと、
- ポイントアップはセール対象外 の商品購入分にも適用されます
- Amazonデバイス カテゴリー(FUNAI FIRE TV搭載スマートTVは除く)対象商品購入分では+7.5%アップが適用されます
※下図の付与率はプライム会員、アプリで購入、Amazon Mastercard で購入 のケースです。
キャンペーン概要
キャンペーン概要
※ポイントアップキャンペーンにエントリーし、キャンペーン期間中にお買い物をすると最大15%の期間限定ポイントが還元されます(Amazon Mastercard通常還元率を含む。)。期限・その他の詳細については必ずFAQ、キャンペーン細則をご確認ください。
※キャンペーン期間中のお買い物且つ合計10,000円(税込)以上のお買い物でポイントアップ対象。
※本キャンペーンの対象となる獲得ポイントの上限は10,000ポイントです。
※このキャンペーンで獲得する特典ポイントは期間限定ポイントです。特典ポイントの有効期限は当該ポイントが確定される月の翌月末日となります。例えば、2023年8月1日にポイントが確定された場合、有効期限は2023年9月30日です。有効期限を過ぎるとポイントは使用できなくなります。期間限定ポイントに加えて通常の1年間有効なポイントを保有している場合は、有効期限の近い期間限定ポイントが優先して利用されます。ポイントに関する詳細情報についてはポイント説明ページをご参照ください。
その他キャンペーン細則
※Kindle Unlimited、Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスの料金、Amazonギフトカード、Amazonコイン、Amazonプライム会員の月会費・年会費、すべての手数料および配送費、ラッピング費用、予約商品は対象となりません。
キャンペーン期間
ポイントアップ対象お買い物期間:2023年7月9日 [日] 0時00分~2023年7月12日 [水] 23時59分 (日本時間)
※先行セールお買い物対象期間:2023年7月9日 [日] 0時00分~2023年7月10日 [月] 23時59分
↓↓↓キャンペーンエントリーはこちらから!↓↓↓
ポイントアップキャンペーンのTips
通常ポイント と 期間限定ポイント
アマゾンポイントにも 3月初旬開催の 新生活セールより 期間限定ポイント というポイントシステムが出てきました。
アマゾンの通常ポイントの有効期限は最後の購入またはポイント獲得から1年間。Amazonでショッピングをするたびに最後の買い物の1年後に有効期限は延長されるものです。
一方で、アマゾンの期間限定ポイントは定められた期日まで有効なポイントです。有効期間は延長されることはありません。
期間限定ポイントの有効期間はポイントが確定される月の翌月末日となります。例えば2023年7月1日にポイントが確定された場合、有効期限は2023年8月31日になります。
また期間限定ポイントに加えて通常の1年間有効なポイントを保有している場合は、期間限定ポイントから優先して利用されます。
保有されているポイントはアマゾン マイポイント(公式ページリンク) ページから確認することが出来ます。
ポイントアップキャンペーン期間中に商品購入合計が 税込 1万円以上購入した場合にキャンペーン適用されて還元されたポイントについて期間限定ポイントとして得ることが出来ます
よくアマゾンをご利用になる方はさほど影響はないものと思います
購入額カウントはAmazonポイント利用分も含められます
ポイントアップキャンペーンの購入額カウントはAmazonポイント利用分も含められます。
例えば購入総額1,647円の商品をAmazonポイント647ptを利用した購入分の例、下図の通りポイントアップキャンペーン購入額カウントは購入総額1,647円分がカウントされています。(下図は別セールの例)
ポイントを利用して購入しても、購入金額にカウントされます
キャンペーンへのエントリーを忘れて、買い物をしてしまった場合
ショッピングをしてしまった後でポイントアップキャンペーンのエントリーを忘れてしまったことに気付いた場合は、キャンペーン期間中であれば遅れてエントリーしても大丈夫です。エントリー以前に購した商品でもキャンペーン期間中の買い物であれば合計金額に含まれるようです。
↓↓↓キャンペーンエントリーはこちらから!↓↓↓
プライムスタンプラリー
プライムスタンプラリー といったイベントも プライムデー を挟んで開催されています。スタンプラリーに参加宣言し、キャンペーン期間中にミッションクリアしてスタンプを集めることで賞品やアマゾンポイントが獲得できる抽選に参加できるイベントです。
画像をタップ ( クリック )で公式ページへ
開催期間
プライムスタンプラリー のイベント期間は、
スタンプラリー 参加エントリー期間は 6/21 (水) 14:00 から 7/19 (水) 23:59 です。
プライムデー開催期間を挟んだ期間になっています。
まずはエントリー
下のリンクからプライムスタンプラリーページへ行き、” 参加する "ボタンをクリック(タップ)することでエントリー完了です。
↓↓↓キャンペーンエントリーはこちらから!↓↓↓
ミッションは5つ。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
このミッションは7/12 23:59までに完了する必要があります(ポイントアップキャンペーンのエントリー可能期間内に終える必要あり) - Prime Video会員特典の対象作品を観る
説明ではミッションクリア判定に2時間程度必要かもしれないとされています - ほしい物リストに商品を追加する
- Prime Readingを読む
kindle 電子書籍を読むことでスタンプを獲得出来ます - Amazon Music Primeの楽曲を聴く
Amazon Music Primeの楽曲を聴くことでスタンプを獲得することが出来ます
ミッションクリアしますと下図内のスタンプがカラー点灯します。
賞品について
プライムスタンプラリー には抽選でポイントがもらえる大抽選(ポイント抽選)とスタンプラリーのミッションクリアにより抽選で賞品がもらえるスタンプ抽選があります。
- 大抽選 (ポイント抽選)
スタンプラリーキャンペーン期間中に5つのスタンプをすべて集めると、10人に1人、最大50,000ポイントが当たるポイント賞抽選に参加できます。但し50,000 ポイントが当たる抽選には、プライム配送特典の対象商品を2,000円以上購入する必要があります。
(アマゾンによると50,000ポイントの当選確率は、全ポイント賞当選者のうちの0.5%とのこと)
※他に当選するポイントは500ポイント以外はいかほどなのかの情報はありません。
- スタンプ抽選
- Prime Video会員特典の対象作品を観る スタンプ獲得により抽選で Fire Stick 4K Max が当たる
- アマゾンで対象商品を購入すると Echo SHOW 8 が当たる
- Amazon Music Primeを聴くと「いきものがかり」限定ライブが当たる
- Prime Readingの対象作品を読むとキンドル本1万円分のクーポンが当たる
ポイント抽選で50,000ポイントの抽選に参加しようとする場合は、5つのスタンプをすべて集めることとプライム配送特典の対象商品を2,000円以上購入する必要があります
キャンペーン終了後60日以内に当選者にはメール連絡が入り、ポイント抽選の当選者にはそれから10日以内にキャンペーンに参加したアカウントに当選したポイントが付与、スタンプ抽選の当選者には賞品の引き換え方法の説明メールが届くようです。
「いきものがかり」の限定ライブに当選の場合、当選連絡メール内に記載の参加フォーム(外部サイト)に氏名等を入力することで当選が確定。期間内に参加フォームに入力がない場合は、当選資格が無効となるようです。
※イベント全体の詳細は プライムスタンプラリー細則(リンク)をご確認下さい。
下図はスタンプラリー ミッションクリア後。
ポイント抽選で50,000 ポイントが当たる抽選の参加には期間中にプライム配送特典の対象商品を2,000円以上購入する必要があります。
↓↓↓キャンペーンエントリーはこちらから!↓↓↓
その他
セール 攻略
事前に公開されているセール対象商品情報を確認する
セール商品の一部が閲覧できますので見ておくことと 一応 他にも気になる商品があれば対象になるかもしれませんのでセール開始時に ほしい物リストから商品にアクセスできるように追加しておくとチェックし忘れ、買い忘れへの備えにも良いと考えます。
対象・目玉商品、売れ筋・注目商品 なんかをチェック出来そうですね。
画像をタップ ( クリック )で公式 事前公開ページへ
欲しい商品の値段は欲しいものリストに追加した時点で事前にメモ
セール開始後に以前の値段が表示されない商品が無いとも限りませんのでメモしておくとセール開始前後の価格比較が可能です。
ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元キャンペーンを利用(プライム会員)
期間限定、2023/ 6/21 (水)14:00 ~ 7/19 (水) 23:59 まで Amazonギフトカード チャージタイプ のキャンペーンが行われています。
コンビニATM、ATM、ネットバンキング、クレジットカードでのギフトカードチャージで0.5%ポイント還元(上限20,000ポイント)されます。
9月中旬にポイント還元されます。
プライム会員限定でチャージ前に エントリー の必要があるようですので、アマゾンギフト券を購入前はお忘れなく。
画像リンク先に記載のあるキャンペーン細則を確認の上、ご利用ください。
画像をタップ ( クリック )で公式ページへ
ギフトカードチャージと組み合わせてAmazon Payを利用(プライム会員)
期間限定、2023/ 6/21 (水)14:00 ~ 7/19 (水) 23:59 まで Amazon Pay に関するキャンペーンも行われています。
Amazon Payを利用の際に、Amazonギフトカードを使って支払いをした金額に対し、プライム会員(家族会員・Businessプライムは対象外)なら2.0%還元(付与上限なし)というものです。
前記のAmazonギフトカード チャージタイプ のキャンペーンと組合せば、このAmazon Payのキャンペーンでは2.0%のギフト還元、Amazonチャージのキャンペーンで0.5%のポイント還元を得ることが出来ます。
Amazon Payのキャンペーン(ギフトカード支払いを伴う)2.0%のギフト還元の構成は、本キャンペーンでの還元1%と別に開催している”最大1.0%ギフトカード還元プログラム”での還元1%を合わせたものです。
これに、Amazon Payにて支払いをするためのギフトチャージを行うことで”ギフトカードチャージ 0.5%ポイント還元キャンペーン”と組み合わせることになります。
Amazon Payの利用(ギフトカード支払いを伴う)なのでこのキャンペーンでの利用はAmazonでの買い物に限りません、Amazon Payが利用可能なECサイト(国税お支払いサイト 、及びタリーズコーヒージャパン公式アプリでのお支払いは対象外とあります)であれば、複数の店舗で何度利用しても対象となります。
このAmazon Payのキャンペーンはエントリーの必要は無いようですが、下の画像をクリック(タップ)で公式ページにアクセスできますのでキャンペーン細則を確認の上ご利用ください。
画像をタップ ( クリック )で公式ページへ
過去に開催したプライムデー
表は横方向にスクロールさせることが出来ます。
セール名 | 開催期間 | ポイントアップ | 還元率アップカテゴリー | |
プライムデー | 2022/ 7/ 12[火]0:00 - 7/ 13[水]23: | 同時開催 | 最大12% | Amazonデバイス |
大学生 の方は
Prime Student といった amazon プライム と同等のサービスを、半額 で利用することが出来るプログラムが用意されています。
今後継続してアマゾンを利用することをお考えであれば検討されるのが良いと思います。
記事のリンクです
学生さん限定のPrime Studentはかなりおすすめ!無料体験から始めよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!